室尾谷山 観音寺 33年ぶり本尊御開帳 | ラサンカ *写真プリントできます*
ラサンカ *写真プリントできます* : 室尾谷山 観音寺 33年ぶり本尊御開帳 前の記事 Prev ホーム Home 次の記事 Next 室尾谷山 観音寺 33年ぶり本尊御開帳 2018/11/03 17:09 33年ぶりの御開帳 子どもたちが花添える 福知山市大江町南山西部、高野山真言宗 室尾谷山 観音寺(室寺義仁住職)で、33年ぶりに本尊十一面観音菩薩像が御開帳され、集まった多くの人々が手を合わせた。記念法要の他、53人の子どもたちによる稚児行列や記念撮影、餅まき等が行われ、境内は笑顔に包まれた。 次回は33年後の2051年11月に御開帳を予定している。 Tweet Thread ジャンル...
lasanka2.blog27.fc2.com