日銀、10月会合は金利据え置きの公算 為替見極め最終判断 - 日本経済新聞
日銀は29〜30日に開く金融政策決定会合で利上げを見送り、政策金利を0.5%で据え置く見通しだ。関税の引き上げに伴う米国経済の先行きへの慎重論が根強い。外国為替市場で円安が大きく進行しないかなどを見極めたうえで最終判断する。高市早苗政権が発足して初めての金融政策決定会合となる。市場が織り込む今会合での利上げ確率は10%ほどにとどまり、据え置き予想が優勢だ。日銀は市場や新政権との対話を進めながら
www.nikkei.com