中元万燈籠/春日大社|行事・イベント|奈良市観光協会公式サイト
春日大社の境内の約3,000基にも及ぶ燈籠は、平安末期より今日に至るまで、春日の神を崇敬する貴族や武士、庶民から家内安全、商売繁盛、武運長久、先祖の冥福向上等の願い、奉納されたものです。なかには、日本で2番目に古い石灯籠といわれている伝・関白藤…
narashikanko.or.jp