ウクライナ侵攻で変わる空の勢力図 中国が「漁夫の利」? | 毎日新聞
3年を超えたロシアによるウクライナ侵攻は、民間航空の世界の勢力図にも影響を及ぼしている。中国と欧州を結ぶ路線で、ロシア上空を迂回(うかい)せざるを得ないためコスト増に苦しむ欧州勢に対し、最短距離を飛ぶ中国勢が急激に増便を進めているためだ。「漁夫の利」を得た形の中国は、国際路線の拡大戦略を加速させて
mainichi.jp