真済(しんぜい)とは? 意味や使い方 - コトバンク
精選版 日本国語大辞典 - 真済の用語解説 - 平安初期の真言宗の僧。通称、高雄僧正・柿本僧正・紀僧正。京都の人。空海に従い、高雄山神護寺第二世。承和三年(八三六)入唐を志したが台風のために果たせなかった。同一四年東寺長者。「性霊集」の編者として知られる。延暦一九~貞観二...
kotobank.jp