貞祥寺
佐久市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。 お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。 このページの先頭です このページの本文へ移動 現在のページ トップページ 観光・移住 観光 タウンガイド 神社・仏閣 貞祥寺 本文ここから 貞祥寺 更新日:2015年2月2日 大永元年(1521年)、この地を治めた前山城主の伴野貞祥公が、祖父と父の追善のために開山した曹洞宗の寺。 七堂伽藍(しちどうがらん)を整え、信濃毎日新聞社刊「信州百寺」に選ばれた佐久を代表する古刹である。...
www.city.saku.nagano.jp