楽天証券が注意喚起、詐欺被害の補償は「個別に検討」…補償が困難な法律的理由
楽天証券の顧客へのフィッシング詐欺。保有する商品を勝手に売却され、中国株を購入されて多額の含み損を抱えた」「カスタマーセンターに連絡したら約款の定めのとおり補償はできないと言われた」といった声。同社は「個別に検討させていただく」と説明。
biz-journal.jp