個別銘柄との近似チャートを簡単に探す(スクリーニング)方法|イザナミ豆知識|イザナミの中の人(株シストレ)
      イザナミの特許技術である「相関情報」機能を使うと、簡単にあらゆる銘柄での近似チャート検索(スクリーニング)が可能です。  手順  ・バックテストのオプションで「売買ルールの条件判断に相関情報を使用する」をONにします。  ・+ボタンで相関情報を追加し、ダブルクリックで名前を付けます。  ・近似チャートの対象銘柄を選択します。 (終値以外の指標でも比較できます)  ・売買ルールにて、条件パレットに相関情報を利用した設定を行います。 相関の値は+1.00に近いほど似ていて、0に近いほど似てないとなります。  ・基本設定で検証期間を最終日だけにします(2020/12/15-2020/12/1
      note.com