富士フイルムが新しい磁気テープ技術を開発、1巻で580TBが可能に
 富士フイルムは2020年12月16日、「ストロンチウムフェライト(SrFe)磁性体」を採用した磁気テープの実走行試験に成功したと発表した。SrFe磁性体によって記録密度が現行の「LTO-8」磁気テープに比べて約50倍に達し、1巻当たり580テラバイト(TB)の容量を備える磁気テープを開発できるようになる。
xtech.nikkei.com