日室山から解き放たれた異邦人風の女神 ~日本の光が蘇る~
「丹波国の吉佐宮の旧跡にあたる元伊勢三社を解除して、背後のピラミッド型の日室山に光を降ろすと、異邦人風の女神が現れた。 解放された女神はヤハウェの原型の神であり、この地にイスラム教の原型となるコミュニティがあったと感じた。」5月下旬~6月上旬にかけて、京都府福知山市にある元伊勢(もといせ)伝承地の解除を行いました。元伊勢とは、三重県伊勢市にある伊勢神宮(皇大神宮(内宮)と豊受大神宮(外宮))が、現在...
spiritualife2012.blog86.fc2.com