山は博物館:「国民は生まれ変わらねば」 帝大追われた矢内原、山中湖で終戦 | 毎日新聞
キリスト教信仰と学問の立場から、戦争を遂行する国を一貫して批判し、「矢内原事件」で東京帝国大(現東京大)教授の職を追われた矢内原忠雄(1893~1961年)は1945年8月、終戦を告げる昼のラジオ放送を、別荘があった山梨県中野村(現山中湖村)の山中湖畔で聞いた。夕食後、水辺に出ると、富士山は何事も
mainichi.jp