寒さ対策で月の電気代を5,000円下げた話【エアコン、プチプチ】
おかしい。渋谷の物件に住んでいた時はどんなにエアコンを使っても月の電気代は5,000円だったのに、神戸に来てから冬場は平気で1万円かかるようになった。たしかに部屋は6畳から8畳に広がったけど、それにしても差額5,000円は高すぎ。 というか俺の奈良の2LDK物件の電気代は月1万円なんだ。8畳1Kと2LDKの電気代が同じであっていいはずがない。 ということで色々調査した結果、月の電気代を5,000円まで下げられたからその研究の成果を発表したい。この電気代高騰時代を生き抜く参考にしてほしい。 電気代は払い損だしクソな出費 まず最初にだけど俺は水道光熱費を払うのが嫌いだ。なぜなら何も残るものがない払
2week.net