巨細胞性動脈炎(指定難病41) – 難病情報センター
巨細胞性動脈炎(指定難病41) きょさいぼうせいどうみゃくえん 病気の解説 (一般利用者向け)診断・治療指針 (医療従事者向け)FAQ (よくある質問と回答) 告示病名以外の指定難病対象疾病名はこちらにあります。 (概要、臨床調査個人票の一覧は、こちらにあります。) (改正後)概要・診断基準等 (改正前)概要・診断基準等 ※特別の取扱いがございますので、事務連絡をご確認ください。 厚生労働省難病対策課 事務連絡 【改正後の概要・診断基準等】 ○ 概要 1.概要 大型・中型の動脈に巨細胞を伴う肉芽腫を形成する動脈炎である。大動脈とその主要分枝、特に外頚動脈を高い頻度で障害する。しばしば浅側頭動脈...
www.nanbyou.or.jp