本地垂迹資料便覧
加宝神社 石川県白山市尾添 白山比咩神社の元・境外末社 旧・村社 現在の祭神 太玉命 本地 虚空蔵菩薩 「神道集」巻第六 白山権現事 次郎王子は本地虚空蔵菩薩なり。 香集世界には補処の大士、花翼国土定恵の御弟子なり。 「白山之記」 次に宝社あり。 加宝と名く。 虚空蔵菩薩の垂迹なり。 「石川県能美郡誌」 加宝神社[LINK] ○加宝神社。 字尾添に在りて太玉命を祭神とす、 元と白山に属せしものにして、加宝宮又は加宝神宮といへるを、維新の後今の名に改めたるなり、 本社に有する所の木像虚空蔵菩薩、同地蔵菩薩、金銅十一面観世音は蓋し往時のものなるべし
www.lares.dti.ne.jp