荻野朝忠(おぎの・ともただ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
朝日日本歴史人物事典 - 荻野朝忠の用語解説 - 生年:生没年不詳南北朝時代の武将。丹波国人。『太平記』に「丹波国の住人荻野彦六朝忠」,あるいは「荻野尾張守朝忠」とみえる。正慶2/元弘3(1333)年後醍醐天皇が船上山に挙兵したとき,国人を率いて参陣。左近衛中将千種忠顕に従って六波羅を...
kotobank.jp