「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 1月に文化庁が「文化遺産オンライン」から削除|FNNプライムオンライン
ニセモノではないかと指摘を受けた縄文時代の「土偶」を所有する美術館の館長が、FNNの取材に応じ、「本物、偽物という言葉がばかばかしい」としながらも、炭素分析による年代測定をしても構わないと話した。文化庁が運営する各地の文化財などを紹介するサイト「文化遺産オンライン」。掲載されていた土偶3点について、外部から偽物の疑いがあると指摘があり、文化庁が2025年1月にサイトから削除していたことが分かった。22日、この土偶を所蔵する愛知・美浜町の民間美術館「美術の森」がFNNの取材に応じた。民間美術館「…
www.fnn.jp