「主体性を持って吹くと、アンサンブルにならないんじゃないかと思いましたが、結果は真逆になりとても感動しました」グループレッスンご感想7/24|豊永よしこ*クラリネット&アレクサンダーテクニーク
7/24の嬉しいご感想を頂きました。ぜひお読みください。 ・「支持基底面」は足と足の間の面積だけではなく、椅子の面積も含められるんだなと知れたことが良かったです。 ・また、ヒールを履いて立って演奏をするときの重心の落ちどころも明確に知ることができてよかったです。ずっと踵と爪先だと思ってきたので、土踏まずの終わりの部分という箇所を初めて意識、認識出来ました。 ・AT、クラリネットのアンサンブルの基礎ともに色々新たに知れたことが多く、全てをその時その時に生かしたいです。 ・アンサンブルの基礎における「主体性」は、創り上げる音楽に大きく関わってくると体感したので、忘れないでいたいです
note.com