大滝詠一は「図書館の司書」のよう…研究熱心で計算された楽曲づくりとは? 鈴木 茂もコメント | J-WAVE NEWS
今年は昭和100年にあたる年。昭和は戦前、戦後、高度成長期を経て日本語が大きく変化した時代だ。飛躍のなかで音楽もさまざまな変遷をたどり、バリエーション豊かとなった。音楽が人々の日常に根付くなか、ラジオも文化の礎を築いてきた。そこでJ-WAV
news.j-wave.co.jp