高橋幸宏が見た、日本のロックが国境を越えた瞬間。小山田圭吾と語る〜後編〜 | TRILL【トリル】
黎明期、日本のロックは日本語という障壁によって閉ざされていた。だが黒船・ビートルズ以降、日本からも海外を目指すミュージシャンが現れたのである。その先駆者の1人、高橋幸宏と小山田圭吾、海外での演奏経験豊富な2人が語る、日本のロックが国境を越えた瞬間。前編はこちら。初出:BRUTUSNo.680『日本のロック♡愛』(2010年2月15日発売)
trilltrill.jp