赤瓦とハーリーの頃|石垣市
赤瓦の家並みが続き、美崎の海でのハーリー(爬竜舟)が遠くに見える。そして自動車の影さえ見えない道を、おおぜいの人びとが歩いている。昭和二八年(一九五三)頃の市街地風景のひとコマである。 写真は字石垣から字大川、桟橋方面を望んだものである。涼しげな赤瓦の屋根、そして白い道が、かつての特色ある石垣の街の風情を醸し出している。 白い道をいそいそと歩いている人びとは、ハーリー会場へと向かっているようである。その頃のハーリーは、桟橋から西方に向かって往復し、競漕していた。 写真をよく見ると、桟橋に集まって応援している人、護岸に座って見物している人などが写っており、当時の...
www.city.ishigaki.okinawa.jp