7.9 きょうおもったこと|三遊亭 司
なまえのはなし ちょっと藝名のはなしをしていて、いろいろと思い出したので、つらつらと。 1998年-2000年 桂六久助 最初の師匠、桂三木助から藝名をいただいたのは、1998年7月13日。朝、居間の掃除をしていると、色紙があったので、この名前かな?って。 色紙には 藝名 桂六久助 小さん 書 と、あった。 大師匠である、五代目小さん師匠の筆。三の倍で六。久の字は木久扇の久と同じで、三代目師匠が藝名に「木久○」とつけていたことに由来。ご案内の通り、この藝名は直に取り上げられる。 おととし、先師の実母、三代目夫人である田端のおかみさんを見舞ったときに、「おかみさん、六久助
note.com