「目的思考」で学びが変わる—千代田区立麹町中学校長・工藤勇一の挑戦
首相官邸や国会議事堂にほど近い東京のど真ん中、千代田区平河町にある区立麹町中学校。
古くから名門として知られるこの中学の校長になって5年目の工藤勇一氏がいま、日本の教育界を大きく揺さぶり続けている。
口ぐせは「目的と手段をはき違えるな」。
定期テストや宿題を廃止し、固定担任制をやめて全員が担任になる「全員担任制」を導入。
既成概念を打ち破り、ビジネス的な手法をも大胆に導入して、公立中学としては画期的な改革を次々と行っている。
ここまでの改革で子どもたちはどう変わったか、また工藤校長が目指すものは何か、校長自身へのインタビューと丹念な周辺取材で解き明...
www.amazon.co.jp