膠原病とは – 京大病院免疫・膠原病内科
HOME ご挨拶 膠原病とは 外来 入院 スタッフ 研究紹介 業績 臨床研究のご案内 医師、学生の方へ 患者さまへ 1. 膠原病という「病気のとらえ方」|2. 膠原病に含まれる病気|3. 「膠原病」は病名ではない|4. 膠原病とリウマチ性疾患の関係|5. 膠原病は「自己免疫疾患」|6. 「難病」としての膠原病|7. 膠原病の現在の問題|8. 膠原病の治療と新しい治療 1. 膠原病という「病気のとらえ方」 膠原病は、病理学者Paul Klemperer(1887-1964)が1942年に提唱した新しい病気の考え方です。 何世紀もの間、病気は特定の臓器が障害されて起こるとする「臓器病理学」の考えが...
www.rheum.kuhp.kyoto-u.ac.jp