うつと診断されたら 休職して 傷病手当金を申請しよう: ちょっと待ってその退職
うつや適応障害などで退職したいあなた この書籍をご覧になっている方は、会社で辛い苦しい思いをしていませんか? パワハラ・セクハラを誰にも言えず、悩んでいませんか? 私自身、適応障害からうつ病になり退職しました。 途中で傷病も増えました。 以前勤務していた職場では、顧問の社労士の先生をお願いしていない会社で、何かあると社会保険事務所や、労働局に電話をして聞いて、社会保険・雇用保険・離職票の手続きも、全て社員が行っていました。 この経験が、かなり後々役に立ち、色々な制度があるのを、知るきっかけになりました。 私が知る限りを、お伝えいたします。 ここでは、日本で最も...
www.amazon.co.jp