朝熊岳金剛證寺 | 公益社団法人 伊勢市観光協会
伊勢神宮の鬼門を守るお寺。「朝熊かけねば片参り」と伊勢音頭の一節にも唄われました。本堂は国指定有形文化財。伊勢地方には、奥之院に角材でできた卒塔婆を建て故人を供養する「岳参り」という風習があり、奥之院に続く道の両側には、高さ2~8メートルの卒塔婆が延々と建立され、全国でも類を見ない光景となっています。
ise-kanko.jp