ニホンアシカ - Wikipedia
新聞による文献調査から京都市動物園・熊本動物園(現: 熊本市動植物園 )・神戸市諏訪山動物園(現: 神戸市立王子動物園 )・ 堺水族館 ・ 天王寺動物園 ・東山動物園(現: 東山動植物園 )・ 箱崎水族館 ・ 阪神パーク阪神水族館 に収容されていた可能性がある [19] 。最も古い記録は京都市紀念動物園(現: 京都市動物園 )で 1903年 (明治36年)の開園時に隠岐産の2頭が収容された記録がある [19] 。天王寺動物園の6体のアシカの剥製も竹島で捕獲され、戦前に同園で飼われていたニホンアシカのものであることが判明した。その中には竹島で恐れられた リャンコ大王 と呼ばれる巨大な雄の個体の剥...
ja.wikipedia.org