禁断の想い人「不滅の恋人」とのもどかしい関係性を中心に、世間の無理解や難聴などとの闘いも散りばめてドラマティックに織り上げた作品に…★劇評★【ミュージカル=ベートーヴェン(海宝直人・佐藤隆紀出演回)―(|阪 清和 (Kiyokazu Saka)
ポップスの世界では「ジュークボックスミュージカル」というジャンルがあって、ひとりの音楽家の音楽をふんだんに使って、あるいは効果的につなぎ合わせて、ミュージカルを創り上げてしまうケースがあり、その成功例もまた多い。ミュージカルの内容も、その音楽家や歌手の伝記のようなものから、音楽の世界観を借りて新しい物語の中に定着させるタイプのものまで多彩な作品が世に送り出されている。しかしクラシックの場合、楽曲のふり幅が広く、そもそも現代のミュージカルの音楽とは演奏されるときのシチュエーションが違うために、すべてをひとりの音楽家の音楽でという作品はなかなか生れなかった。「エリザベート」などで知られる
note.com