大規模蓄電池化の技術課題と今後の展望 | 蓄電池 | スマートグリッドフォーラム
脱炭素社会に向けて「環境」「経済性」「利便性」のバランスを〔1〕特に注目されるシェアリング江崎 吉野先生の基調講演の中で、「環境」「経済性」「利便性」の3つの6角形が示されました(図1)。基調講演の内容を要約しますと、脱炭素社会の実現に向けて、他人のために貢献することが自分に返ってくる、というエコシステムの視点をもってモノを作ると、非常に効率的なものを作ることができるということ。つまり、シェアリング(共有)によって稼働性を上げてコストが下げられる、物理的なアセット(例:自動運転車)を共有することによって少ない資源で済む、さらに、AIに象徴される「スマート」な技術を採用することによって、人にやさ...
sgforum.impress.co.jp