青もみじの京都⑤ 詩仙堂 丈山寺|一乗寺 : 神戸ストリーム
🔷石川丈山 江戸初期における漢詩の代表的人物で、書にも優れ、煎茶の祖とも言われている。また、作庭にも類まれなる才を発揮し、今に残る東本願寺只穀邸(渉成園)の庭園は丈山の手になるものと伝えられている。 そして自身の終/ついの棲家と定めたのが詩仙堂なのだ。⊳石
kobestream.com