TKK 5000系 デハ5117更新タイプ Nゲージボディ未塗装組立キット - DMM.make クリエイターズマーケット
TKK5000系は、 1954年に製造された18.5m級の新性能電車です。
従来の車両製造技術とは大きく異なる新技術を投入し、在来車と比べ約30%もの軽量化を実現した画期的な車両でした。
特徴的な下膨れの張殻構造車体は、ライトグリーンの塗装と相まって「アオガエル」の名称で親しまれました。
このうちデハ5117は、ステンレス製の5200系に組み込まれ、その後長らく5200系と共に5両編成で活躍しました。1981年には更新工事が施行され、窓枠のアルミサッシ化や雨樋の撤去、客用扉上の水切新設など外観が大きく変わりました 。
nano factory では、5200系晩年の姿を製品化し...
make.dmm.com