月は年々地球から遠ざかっているらしい。いずれいなくなってしまうの? 地球への影響は? - ナゾロジー
月の生み出す引力は微弱なものですが、それは地球の海と私たちの心をひきつけています。 海に潮の満ち引きが起こるのは、海の水が月の重力に影響されているためです。 しかし、ずっと地球に寄り添っている月も、実は毎年数センチずつ地球から遠ざかっていると言われています。 では、いずれ月は地球からいなくなって、宇宙を彷徨う天体になってしまうのでしょうか? そのとき地球の海はどうなってしまうのでしょう? 今回は、そんな離れていく月について解説していきます。 目次 月はなぜ地球から遠ざかっていくのか?月が離れる原因は、自転と公転の速度差いずれ月は地球からいなくなってしまうのか? この記事の動画はコチラ↓…
nazology.kusuguru.co.jp