ASI290MMとG3M678Mの比較 : ほしぞloveログ
今週末は天気があまり良くないので、先週撮影した画像の検証をしてみます。 カメラセンサーの違い前々回、口径8cmの鏡筒+PSTにTouptekのG3M678Mを使って太陽全景を撮影した記事を書きました。これまではASI290MMだったのですが、これに比べるとセンサーが1/3インチから1/1.8
hoshizolove.blog.jp