玉川電気鉄道(玉電)
このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。 本文へスキップします。 世田谷区トップページ > 玉川地域 > 地域の概要 > 玉川地域の歴史コラム > 玉川電気鉄道(玉電) ここから本文です。 最終更新日 2021年1月12日 ページID 10489 玉川電気鉄道(玉電) 目次 玉電開業 玉川電気鉄道 明治40年(1907年)3月、様々な難関を切り抜けて、まずは道玄坂上~三軒茶屋間が開通し、続いて明治40年(1907年)4月1日には三軒茶屋~玉川(現在の二子玉川)間が開通しました。その後、明治40年(190...
www.city.setagaya.lg.jp