気管支喘息と喘息性気管支炎 - 吉田こどもクリニック
気管支喘息と喘息性気管支炎 ~知っておきたい子供の病気~ 気管支喘息と喘息性気管支炎は呼吸がゼ-ゼ-、 ヒュ-ヒュ-する喘鳴が主な症状で名前も良く似ていてまぎわらしいですが、 その違いを説明します。 気管支喘息 いわゆる喘息と呼ばれているもので、喘鳴、咳、痰と共に呼吸が苦しくなる呼吸困難を伴う喘息発作が特徴です。 発作の程度がひどいと、肋骨の間や胸の中央にある胸骨の上下がぺこぺこへこむ陥没呼吸が見られます。 これは息を吸っても肺の中に空気が入りにくいため、胸の中が陰圧になるためです。 呼吸困難がひどくなると寝ていられず、座った方が楽になり(これを起坐呼吸という)、 また唇が紫色になるチアノーゼ...
www.yoshida-kodomo-clinic.jp