成人するまでに “14万8,000回” も否定的な言葉を聞かされるわたしたち。どうすれば自己肯定感を高められるのか? - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
日本人は、自己肯定感や自己効力感がもともと低いといわれています。「自己肯定感が高ければ、きっと楽しい毎日にちがいない」「なんでこんなに自分のことを認められないのだろう……」そう思っている人も少なくないはずです。 元来持った日本人としての性質だけでなく、生きていくなかでネガティブな意見を聞くことも多いわたしたちは、自分自身の努力次第で自己肯定感を高めることができるのでしょうか? 脳科学者の中野信子さんが、誰にでもできるちょっとしたテクニックを教えてくれました。 構成/岩川悟(slipstream) 写真/塚原孝顕 人間は成人するまでに、14万8,000回もの否定的な言葉を聞かされる 自分に対して...
studyhacker.net