月面着陸 民間による世界初へ 宇宙の商業利用 なぜ月目指す? | NHK
【NHK】月面着陸を目指して2022年12月に打ち上げられた月着陸船について、開発した東京のベンチャー企業「ispace」(アイ・スペース)が、早ければ4月26日にも着陸に挑戦するということです。月面着陸は、これまで旧ソビエト(1966)、アメリカ(1966)、中国(2013)がそれぞれ成功していますが、民間企業による着陸が成功すれば世界で初めてとなります。月探査をめぐる国家間の競争や民間企業による宇宙の商業利用拡大の動きが見られる中で、月を舞台にしたビジネスの布石となるか注目されます。
www.nhk.or.jp