菅原是善(スガワラノコレヨシ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
デジタル大辞泉 - 菅原是善の用語解説 - [812~880]平安前期の学者。清公きよきみの子。道真の父。文章博士もんじょうはかせを経て参議、従三位に至った。「文徳実録」の編集に参加。「東宮切韻」などを撰した。
kotobank.jp