オーストラリア近海で「正体不明の深海ザメ」が釣り上げられる - ナゾロジー
先日、オーストラリア沖の海底から、不気味な笑みを浮かべた正体不明の深海ザメが引き揚げられました。
個体はすでに死んでいるものの、黒色のザラザラした皮膚に、大きなギョロ目と出っ張った歯が、まるでニタリと笑っているかのような表情を作り出しています。
最大の謎は、このサメが既知のどの種に属するのか不明であることです。
画像を見たサメの専門家の間でも、意見の一致が見られておらず、新種の可能性もあるという。
一体、このサメは何者なのでしょうか?
目次
沖縄にも生息するアイザメ科の一種か?
沖縄にも生息するアイザメ科の一種か?
正体不明のサメは、今月12日、トラップマン・バーマグイ(Trapman…
nazology.kusuguru.co.jp