【大阪市中央区】難波高津宮跡に仁徳天皇が祀られたのが始まりの『高津宮』境内にはカフェも : 勝手に堺市広報大使
前回の続きで四天王寺庚申堂を後にして、大阪メトロ谷町線の谷町九丁目駅から徒歩2分程のところに鎮座する『高津宮』を訪れました。道路を挟んで向かい側に鎮座している生魂神社は何度か訪れたことがありましたが、高津宮は初参拝です。名前は聞いたことがありましたが、想像
sojiismylife.work