�T 領海警備等
第1章 海上治安の維持 �T 領海警備等 1 領海警備  (1) 現   状  領海警備は、我が国の平和、秩序、安全を害する外国からの諸活動に対して、我が国領海内における主権を確保するために行われるものであり、領海内における外国船舶の無害でない航行や不法行為の監視取締りを任務とする警察活動である。  海上保安庁は、創設以来、最も重要な業務の1つとして一元的に領海警備に取り組んでいる。11年には、我が国の領海内で操業を行う等の不法行為を行い又は徘徊する等の不審な行動をとった外国船舶1,801隻(うち漁船1,792隻)を確認している。このうち、不法行為を行った1,562隻に対しては、1,547隻を...
www.kaiho.mlit.go.jp