私部城跡の最新情報
星のまち交野のTOPへ 私部城跡の発掘調査速報 2020 PDF 私部城跡  歴史上に初めて私部城(交野城)が登場するのは、元亀元年(1570)です。  河内国で敵対勢力と戦う織田信長軍に味方した勢力の一つとして、安見右近という人物が私部城主であったと伝えられています。  戦国時代末期の城である私部城は、丘陵と谷が入り混じる地形を巧みに利用して平地に築かれた平地城郭で、直線的に郭(曲輪)を連ねる「連郭式」と呼ばれる構造になります。また、この時期の平地城郭は大阪府内でも大変希少な例と言えます。『日本城郭体系』で城の「縄張り図」が紹介され、城郭研究者のみならず、市民の間にも広く周知されるようになり...
murata35.chicappa.jp