http://www.simoyokote.sakura.ne.jp/saizikidousyokubutu/kontyuu/tyou/akatateha/akatateha.html
アカタテハ 暮らしとの関わり  春早くから降雪前まで見られるチョウであり、誰でも見たことがあるに違いない。  秋には「おや、まだチョウが・・・」と、春には「おや、もうチョウが・・・」と見る人を驚かす。キチョウ同様、成虫で越冬する珍しいチョウである。  春先、杉の幹などにとまって羽を閉じていることもあるが羽の裏は地味で目だだない。動きは敏捷で近づくとさっと飛び去る。越冬による羽の傷みもほとんど見受けられないことから優れた生命力をもっているチョウと言えよう。  幼虫は、石黒ではカラムシの葉に多く見られる。カラムシの葉が縦に二つ折りになっているのは大抵アカタテハの幼虫の巣である。  今日(2013....
www.simoyokote.sakura.ne.jp