テラ23日上場廃止 コロナ薬開発、疑惑の果てに - 日本経済新聞
バイオベンチャーのテラが23日、上場廃止となる。がん免疫細胞療法を手がける東京大学発スタートアップとして創業時に注目を集め、2009年にはジャスダック・ネオ市場(当時)に上場を果たした。だがその後は業績が低迷。新型コロナウイルス薬の開発を巡る虚偽情報の開示で信頼を失った。テラは、東海大学医学部出身の矢崎雄一郎氏が2004年に立ち上げた。矢崎氏は東京大学医科学研究所を経て、テラを創業。東京大学エ
www.nikkei.com