ケロウジ | きのこ図鑑
ケロウジ。イボタケ科。ケロウジのカサは直径は5cmほど、幼菌時は饅頭型で成長すると平らに開き、成熟が進むとフチが少し反り返って浅い漏斗型になります。また、フチの部分は不規則に波を打ったような形になる事も特徴のひとつです。カサの表面には同心円状の鱗片が見られますが幼い時は短毛で覆われています。また、この鱗片は中央に近づくほどに密に並んでいます。
kinoco-zukan.net