津軽が生んだ郷里の誇り〜松尾の【手作り麩菓子 ジャンボー】|土橋真(駄菓子屋研究家)
創業明治15年 日本古来から伝わる『麩』を代々受け継ぎ、今も丹念な手作業・手細工にこだわる津軽地方唯一のお麩屋【お麩の松尾】 『お城とさくらとりんごのまち』と知られる津軽地方の中心都市・弘前市に本社を構える老舗のメーカーさんです。
伝統の技を活かした津軽地方ならではの麩|お麩の松尾
創業明治15年。古くから津軽の人々に愛され親しまれてきた松尾の焼麩はすべて職人の手仕事です。伝統の技を活かした、津軽地方な
foo-matsuo.jp
出現した江戸期には雑菓子(ざがし・ざつがし)と呼ばれていた駄菓子 高価で使用が制限されていた白砂糖由来の菓子≒上菓子(茶菓子
note.com