感染症情報センター Infectious Disease Surveillance Center
  SARSトップページ > 重症急性呼吸器症候群(SARS)に関するQ&A > 一般の方向け   1)SARSという病気について 1 SARSはどんな病気ですか?  SARSはSevere Acute Respiratory Syndromeという英語名の略で、日本語では「重症急性呼吸器症候群」と訳されています。中国広東省で最初の症例が起こったとされる、新型コロナウイルスの「SARSコロナウイルス」が原因の、新しく発見された感染症で、2003年に世界中で大きな問題となりました(「重症急性呼吸器症候群(SARS)集団発生の状況と近い将来に対する教訓」,医療従事者向けQ2 & Q8)。 SARS...
idsc.niid.go.jp