区分所有者の理事会への立候補を拒否するマンション管理会社(2)|深山 州(マンション管理士事務所&マンション管理会社経営)
前回のコラムでは、マンションの理事会役員への立候補が管理会社に拒否された、神奈川県のマンション管理組合(Aさん)の事例を述べました。 この事例を通じて、管理規約の解釈や理事会の権限、管理会社の対応の問題点を論じました。 今回は、理事会への立候補を管理会社に拒否・妨害された場合に、立候補せず理事会役員になることができたBさん・Cさんの事例を話します。 ※前回コラム「区分所有者の理事会への立候補を拒否するマンション管理会社(1)」はこちら Bさんの事例(東京都のとあるマンション管理組合) これは僕が経営するマンション管理会社(クローバーコミュニティ)へ相談があった事例です。当時の管
note.com