重すぎるランドセルが“キャスター付き”に! 小学生が考案した「さんぽセル」に反響|FNNプライムオンライン
授業で使う教科書やノートを学校に置いて帰る、いわゆる“置き勉”。自分の通っていた小学校では“置き勉”が禁止されていて、毎日すべての教科書とノートを持って登下校していたという人も多いだろう。文部科学省は2018年9月、全国の教育委員会などに対して「児童生徒の携行品の重さや量について改めて御検討の上、必要に応じ適切な配慮を講じるよう」に通知。他にも“デジタル教科書”の導入が始まったり、各社から軽量化されたランドセルが発売されたりと、日々子どもたちの負担が減るような努力は続いているのだが…それでも、…
www.fnn.jp