おふくろ 常見陽平「高い壁」|文藝春秋digital
著名人が母親との思い出を回顧します。今回の語り手は、常見陽平さん(働き方評論家・千葉商科大学准教授)です。 常見氏 「お前の発言は軽薄すぎる。もっと考えてから物を言いなさい」 毎月1回くらい、母からLINEで批判が届く。私のメディアでの発言や、SNS投稿を見て、だ。思えば48年間、「軽い」「浅い」「勉強が足りない」こんな言葉を浴びせ続けられてきた。その度に私は奮起する。北海学園大学名誉教授でありケルト人の研究を続ける歴史学者常見信代先生、つまり私の母は幼少期から、高い壁として私の目の前に存在している。指導教員と教え子のような親子関係だ。知識人として勝てる気がしない。 院生
bungeishunju.com