所作の大事
先日、ある葬儀に参列し焼香させていただきました。 焼香の所作はさほど難しいものではありません。 みなさんほとんど同じような所作が続きます。 それでも人によって随分と違って見えるものだと感じました。 心打たれる所作の方もいる一方、なんだか残念な方も。 一体何が違うのか? 残念な方で一番多いのが一つの所作が終わってないのに次の所作が始まってしまう人です。 遺影のある祭壇に向かう途中で歩き終わらないうちに礼をしてしまう方 焼香が終わって遺族の方への礼で方向転換を終えていないうちに礼をしてしまう方 一つ一つの所作の輪郭がボヤけてしまい残念ながら礼をしている様には見えません。 「そんな人はいない」と思う...
www.seikeikai-iai.com